top of page
大阪府豊中市及び近郊エリアの耳鼻咽喉科
初診の方へ
FIRST-TIME VISITORS
初診の際に準 備していただく物
健康保険証
各種医療証
お薬手帳
紹介状
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院では、受付窓口でマイナンバーカードを専用のカードリーダーに置き、画面の指示に従って本人確認(顔認証または暗証番号入力)を行うことで、保険情報を確認します。
※ 現在お持ちの健康保険証も、これまでどおりご利用いただけます。
診療の流れ
FLOW
1
受付
予約は対応しておりませんので直接窓口で受付を行ってください。初めての方は、保険証等の提出をお願いいたします。

2
問診票の記入
受付後、問診票をお渡ししますので、必要事項を記入し、受付へお渡しください。その後、順番になりましたらお名前をお呼びしますので待合室でお待ちください。

3
診察
お名前が呼ばれたら、診察室にご案内いたします。専門医による丁寧な診察を行います。症状やご相談内容をお伺いし、必要に応じて検査や診断を行い、治療方法をご提案いたします。

4
お会計
診察が終わったら、お会計を済ませていただきます。医師から処方箋が出ている場合は、お薬をお渡しいたします。

よくある質問
FAQ
Q
予約は必要ですか?
A
当院では、予約なしでお気軽に受診いただけますので、直接ご来院ください。
Q
駐車場は利用できますか?
A
はい、駐車場を完備しておりますのでお車でのご来院もご安心ください。
Q
初めての受診で何を持ってきたらいいですか?
A
初回の受診の際には、健康保険証をご持参ください。また、他の医院で処方されたお薬をご服用中の場合は、お薬手帳も一緒にお持ちいただければ幸いです。さらに、後期高齢者医療受給者証・乳幼児医療費受給者証・公費受給者証、医療機関からの紹介状等をお持ちの方は、併せてご提出ください。
bottom of page